File No.0095
HASEGAWA
MITSUBISHI
LANCER
EVOLUTION X
WRC
中身を見てみます。

ボディ、ランナー大小11枚、タイヤ、デカール枚、タイヤデカール、ポリキャップ、
ウィンドウマスキング、メッシュ、エッチング2枚、シートベルト素材ともちろん取説&解説書。

ボディ前部。
ロードカーのと同じですね。

ボディ後部。

B部品。
シャーシ、足回り関係。
ロードカーと共通部品。

C部品。
フロントアンダーカバー、マフラー、ワイパー等。
こちらは、WRCキット専用ですね。

D部品。
マフラー、ドライブシャフト、インタークーラー。
ロードカーと共通部品。

E部品。
フロア、コラム、バックミラー等。
ロードカーと共通部品。
フロアの床は、むき身状態ですが、ロードカーはそのまま使用。
右下のリアスポイラーは、第一世代初期用。

G部品(右上)、Y部品(左)、M部品(右下)。
G部品(ルーフダクト)とM部品(ブレーキディスク)は、
WRCカー専用で、第一世代からの流用となっている。
Y部品(リアスポ)は、ロードカーと共通部品?

K部品。
WRCカー専用ですが、第一世代からの流用となっている。

N部品(クリアパーツ)。
ウィンドウ、ライト関係。
ロードカーと共通部品。
第二世代間でも共通部品。

L部品。
ロールゲージ、サイドミラー(第一世代初期ので使用せず)等。
WRCカー専用ですが、第一世代からの流用となっている。

R部品(2枚)。
ホイール。

タイヤ。
完全にスリックしてます。

ポリキャップ。

デカール

タイヤデカール。

ウィンドウマスキング。
大きさには切れています。

メッシュ。

エッチング(其の壱)。
シートベルトの金具、ABCペダル等。

エッチング(其の弐)。
ワイパー、サイドミラー面。

取説。