File No.0103
TOYOTA
CELICA(ST185)
TURBO 4WD
1993 MONTE-CARLO RALLY
其の弐、内装・シャーシ関係。

ダッシュボード。
左:タミヤ、右:ハセガワ(以下、同)。
ハセガワには、各メーター部に凸モールドがある。
また、ハセガワには、ABCペダルは無い。

各メーターのデカール。
上:タミヤ、下:ハセガワ(以下、同)。

シート。
ハセガワは細目ですね。

フロア。
ハセガワは、市販車と兼用。

ドア内張。
ハセガワは、市販車と供用ですので、形状が結構相違している。

ロールゲージ(タミヤ)。

ロールゲージ(ハセガワ)。
タミヤは、上部が一体で、支柱を立てる感じ。
ハセガワは、側面が一体で、梁で左右を繋げる感じ、となる。
タミヤには、スペアタイヤの置き場もある。

ステアリング。

コラム。

シフト。

スタビライザーレバー。

サイドブレーキ。

バックミラー。

リヤ、燃料タンクに繋げるパイプ。

シャーシ。

フロント部分。
タミヤには、エンジン下部がある。

フロントドライブシャフト。
ハセガワは、こちらにエンジン下部がある。

リアデフ、ドライブシャフト。
タミヤはこちらにプロペラシャフトがあり、
ハセガワは、フロントとプロペラシャフト、リヤ部分が一体の部品となっている。

シャーシ中央部。

シャーシ後部。

リアサスペンションアーム付近。
左、中:タミヤ。右:ハセガワ。
ハセガワは一体で 、アンダーカバーで覆われている。

サスペンション。
コイルスプリングの長さに相違がありますね。

タイロット。

マフラー。
後部(左側)、タミヤにはタイコ状の物がありますね。

ホイール。
タミヤには、92年のサファリ用のホイールがある。

タイヤ。

タイヤの銘柄表記は無い。
共に、タイヤデカールで対応。
| TAMIYA | HASEGAWA | |
|---|---|---|
| ホイール径 | 18.9mm | 18.3mm | 
| タイヤ外径 | 25.9mm | 25.3mm | 
| タイヤ幅 | 12.8mm | 9.7mm |