File No.0100
HONDA
(ACURA)
NSX
其の弐、内装・シャーシ関係。

ダッシュボード。
上左:タミヤ左H、上右:タミヤ右H。
下左:レベル、下右:フジミ。

実車。

メーターのデカール。
上左:タミヤ右H、上右:タミヤ左H。
中:レベル
下左:フジミ ノーマル、下右:フジミ タイプR

シート。
左より、タミヤ、レベル、フジミ ノーマル、フジミ タイプR。
フジミは細目ですね。

ステアリング。
上段:タミヤ。
中段:レベル。
下段:フジミ。
レベルのは多少小さめで、輪が太目。

コラム。
タミヤは左右H用がある。
レバーの太さで、どちらかとなる。
レベルは左右のレバー太さは変わらない。

シフト。
タミヤ、レベルは純正的な形状で、フジミは頭が球状になっている。

サイドブレーキ。

バックミラー。
レベルは部品が存在しない。

センターコンソール。
タミヤは、左右対応で、単体の部品。
レベル、フジミはフロアに一体。

フロア。
フジミのみ、エンジンルームと一体。

ABCペダル。
タミヤは、単体の部品。
レベルは、フロアに一体。
フジミは、部品が存在しない。

ドア内張。
共に、バスタブ内装なので、形状再現は最低限。
タミヤ、レベルは質感をだしている。

エンジンカバー。
フジミはタイプRの開口されたのがある。
タミヤのタイプRのキットでも、同じ様になって、通常の部分に差し替わっている。

エンジン上部。

ヘッド部分。
左:タミヤ、中:レベル、右:実車。

エンジンブロック。

エンジンフロント部分品。

トランスアクスル。

クーラント・リザーバー

シャーシ。
フジミは一体化が多い。

シャーシ、中央部。

レジエータ-。
左:タミヤ、右:レベル。
フジミは、無し。

フロントサスペンション。
レベルはタイロッド、フロントのスタビライザーが一体となっている。
ので、レベルのはフロントステアは固定です。

タミヤのスタビライザー。

リアサスペンション。
レベルは一部排気系が一体化している。

リア、スタビラーザー。

フロント、ショックアブソーバー。

リア、アブソーバーと、リアアスクル。
レベルは一体になっている。

マフラー。
タミヤ、レベルは上下分割、フジミはシャーシに一体。

マフラーカッター。
タミヤ、レベルは純正の形状。
フジミはパイプ状のみ。

ブレーキディスク。
タミヤは前後の区別あり。
レベルは共通。
フジミは左右の区別がある。

ホイール。
タミヤは、センターキャップ?がある。5本スポーク、メッキ処理されている。
レベルは7本スポークで、メッキのキラキラ感あり。
フジミも7本ですが、レベルと形状が違う。

タイヤ。
タミはのみ、前後異径で、
レベル、フジミは前後同じ。

タイヤの銘柄。
タミヤ、ADVAN 205/50/ZR15、225/50ZR16。
レベルは、GOODYEAR EAGLE VR50 235/50/VR16?
フジミは、BRIDGESTONE RE71 235/45VR17。
レベルは文字が上下逆になっている。
| TAMIYA | REVELL | FUJIMI | |
|---|---|---|---|
| ホイール径 | 17.9mm | 18.5mm | 18.4mm |
| 18.9mm | |||
| タイヤ外径 | 24.1mm | 27.2mm | 25.5mm |
| 26.2mm | |||
| タイヤ幅 | 11.1mm | 10.5mm | 10.9 mm |
| 12.9mm |
実車のサイズは、
フロント:205/50ZR15
リア:225/50ZR16
とのコトです。