File No.0057
BMC
MINI COOEPR
其の壱、ボディ関係。
ボディ前部。
左より、タミヤ、フジミ、レベル(以下、同)。
ボディ後部。
スケールで比較。
上よりタミヤ、フジミ、レベル(以下、同)
前後。
ヘッドライトの左右間隔。
タミヤ:42.3mm
フジミ:42.2mm
レベル:42.9mm
側面。
レベルの窓枠はクリヤーパーツにあるため、見た目大きい。
ドア長さ。
タミヤ:37.6mm
フジミ:39.2mm
レベル:38.6mm
上面。
実車を24分の1で単純換算すると、
全長 : 127.1mm
全幅 : 58.7mm
全高 : 56.1mm
WB : 84.8mm
TAMIYA | FUJIMI | REVELL | |
---|---|---|---|
全 長 | 122mm | 122.5mm | 124mm |
全 幅 | 58.5mm | 58mm | 58mm |
(W B) | 84mm | 84mm | 84.5mm |
さて、ボディ関係の細部を観察。
ボンネット。
タミヤとレベルは、エンジン再現の為、ボディとは別部品となっている。
中央のプレスラインはフジミがやや太めとなっている。
ボンネット上部幅。
タミヤ:39.2mm
フジミ:39.1mm
レベル:38.9mm
ボンネット内側。
左:タミヤ、右:レベル。
タミヤは単に太めの「×」がある程度で、レベルは細い。
フロントグリル。
上段:タミヤ(モーリス)・タミヤ(オースチン)。
中段:フジミ(2種入り)。
下段:レベル(モーリス)、レベル(オースチン)で、選択式。
タミヤはモーリス、レベルはオースチンの方と縦ラインが目立ちますが、
タミヤのオースチンにも縦ラインはあります(横の間隔が狭いので見えない)。
しかし、レベルのモーリスには縦のラインはありません。
また、タミヤはグリル両端の部分が一部ボディ側にあります。
タミヤのグリル両端部分。
バンパー。
上段:タミヤ(モーリス・オースチン)・タミヤ(ラリー)。
中段:フジミ(2種入り)。
下段:レベル。
ヘッドライト。
スモールランプ。
フロントエンブレム。
上段:タミヤ。レベル。
下段:フジミ(4種とも)
フジミ以外はメッキ処理されている。
フロントフェンダー。
フジミは世代が違う為、ドアヒンジが外に出ていない。
ドアヒンジの間隔は、タミヤ13.1mm、13.4mm。
また、オーバーフェンダーも一体となる。
タミヤ、レベルには、別部品でも無い。
レベルは金型分割ラインが側面ある。タミヤ、フジミは上面。
但し、タミヤのラリー仕様及びレーシング仕様にはオーバーフェンダーの部品がある。
左がラリー用、右がレーシング用。
フェンダー上部。
レベルには、ボディ分割ラインが無い。
ワイパー。
レベルのみメッキ処理。
3社とも、右ハンドルになってますが、
タミヤとレベルは逆向きになっています。
ドアノブ。
タミヤとレベルは別部品となっている。
レベルはメッキ処理されている。
ルーフ。
上段:タミヤ・フジミ、下段レベル。
TAMIYA | FUJIMI | REVELL | |
---|---|---|---|
長さ | 65.6mm | 66.2mm | 66.1mm |
幅 | 48.0mm | 47.7mm | 47.0mm |
後部トランク。
テールランプ。
フジミは四角い形状となっている。
レベルのみ、メッキ部品がある。
フロント・リアウィンドウ。
フジミ以外、ウィンドウは左右前後で分割されている。
サイドウィンドウ。
さらに、レベルはサイドも前後で分割。
フジミは4面一体。
また、レベルのみ部品は外付けとなる。
次へ(其の弐)