File No.0039

JAGUAR
XJ220

其の壱、ボディ関係。


ボディ。
都合上この画像だけ、左:イタレリ、右:タミヤ。


ボディ前部。
左:タミヤ、右:イタレリ(以下、同)。
タミヤでは、リトラクタブル?が可動式になっているので、別パーツとなる。
ルーフの状態も異なる。
ウィンドウ前部のスリットが、タミヤでは別部品となる。


ボディ後部。
ここら辺は、似たようなモノ。
リヤウィングの取り付けも同じ様な感じ。
リヤのトランク?のラインに多少の相違がありますね。
タミヤは比較的平行で真っ直ぐ。
イタレリは広がりつつある。
リヤウィンドウ後部のスリットも、タミヤでは別部品となっている。


側面。
上:タミヤ、下:イタレリ(以下、同)。
一見、横に伸ばした感じですが、縦横に比率はいじっていませんよ。
テールエンド部分がタミヤの方が、上に持ち上がってますね。


ボディ上部。
タミヤの方が、フェンダー部分の膨らみ具合が大きい様な。


上部の画像を半分ずつ合体!
そーすると、フロントウィンドウの大きさに相違がありますね。


実車を24分の1で単純換算すると、
全長 : 205.4mm
全幅 : 92.5mm
全高 : 47.9mm
WB : 110mm

実際にキットを測定(数値はおよそです)。
TAMIYA ITALERI
全 長 200mm 203mm
全 幅 86.1mm 86.3mm
W B 110mm 110mm
全長は、リヤウィングがあるので、短い。
WBはホイールアーチ頂点で目視測定。


さて、ボディ関係の細部を観察。


ボンネット。
タミヤは、リトラとウィンドウ前部のスリットが別部品。
ボンネット前側のライン両端のRに若干の相違がありますね。


タミヤのスリット部品。
ボディ色となるので、ボディと同じ成形色。


フロントウィンドウ。
タミヤはルーフ部分が長い様に見えますが、後部の凸部分がイタレリではボディ側にある。


内装ルーフ部分。
タミヤは、サンバイザーが開いている状態になっている・・・。
意味があるのでしょうか??
室内灯の形状も相違がありますね。


フロント部。
イタレリは下半分が、別部品となってます。
また、グリルも別部品です。


グリル。
タミヤは一体。
イタレリは別部品ですが、格子部分に、突き出しピンがある・・・。
また、エンブレムの位置も少々相違がありますね。


左右の、ポジションランプ。


タミヤのみの、ヘッドライト。



リヤ、トランク部。
トランクのラインの感じに相違がありますね。
タミヤはリヤもスリット部品が別です。


タミヤのスリット部品。
こちらは、ボディ色でないので、黒成形となってます。


リヤウィング。
タミヤの内Rに付けるランナーは処理に手間が掛かります。


リヤウィンドウ。
イタレリには、縁に凸形状がある。
共に、完成後にも開閉可能となっている。


リヤエンド部。
タミヤは立ち上がり面が一体ですが、イタレリは別部品となる。

リヤの部品構成。

タミヤ。
左上の部品の左右にテーランプが来る。
左下が、リヤを覆うスリット(上下逆ですね・・・)。
下部はシャーシの後端が見える。


イタレリ。
上の部品をボディ後部に付ける(下部にシャーシ後部がある)。
テールランプは左右の部分に直付け。
そして、スリットで覆う。

スリットの本数は、両社とも同じ。


テールランプ形状。
タミヤはL字状になっていますが、イタレリは平面形状のみ。



ボディのサイド下部。
大きいインテークがあるので、共に同じ様に部品が分割されています。
形状的にタミヤの方が、凹み部分が大きいですね。


サイドミラー。
タミヤ方は、比較的丸味がありますね。
その上、多少大きい。


サイドウィンドウ。
イタレリは一枚に、まとまってます。






次へ(其の弐)



もどる