File No.0025
MERCEDES-BENZ
600SEL
其の参、シャーシ、足回り、エンジン関係。

シャーシ。
これは、結構似ていますね。
違いは、ランナーに対しての部品の配置(左右逆)ぐらいです。

フロント足回り。
全体的に似ていますね。
LEEのは取り付け穴がないがこれは単に貫通されていないだけ。
テンションバー?の太さが若干違います。

リア足回り。
細かくは相違部分がありますが、全体的には似ていますね。

フロントサスペンション。
ランナーに対しての部品配置が異なります。

ブレーキディスク。
これは、単純に似ています。

デフ。
LEEのは全体的に厚ぼったい。

マフラー触媒部分。

マフラー後部。
最終出口のパイプの位置が・・・。
バンパーに切り込みが無いから多少は大丈夫そうですね(笑)

エンジンブロック。
LEEの方が全体的にダル目ですね。

インテークマニホールド?
LEEのはヒケが大きい。
両側のホース表面と裏側がズレています。

↑のしたの部品。
LEEのは結構省略されていますね。

ベルト部分。
省略されている所や、逆に違うところに形状がある所もあります。

ファン。
まあ、似ています。

ラジエーター。
ラジエーターファンの大きさぐらいでしょうか。

ホイール。
ボルトのPCDが違っています。
直径はー、タミヤが18.53mmでLEEは18.73mm。

タイヤ。
同じ、DUNLOPとなっている。
外径はタミヤが27.8mmでLEEは27.5mm。

トレッド表面。
幅はタミヤ12.9mm、LEE13.1mmとなっています。