れびゅ〜File No.0017
HONDA CIVIC Si Coupe
(REVELL 1/25)
其の弐(詳細部分)
ボディ。

フロントは、バンパー、ボンネット、共に別パーツになってます。

リアも、バンパーが別パーツです。
ホンダマークと、civicの文字がモールドされています。

ヘッドライトカバー。

リフレクター。

ノーマルのフロントバンパー。

カスタムタイプ。
下部の開口部にメッシュを使用する。
グリルのホンダマークは無し。

ボンネット。
ボディ前の両端にある穴に差し込む感じですが、今回のは多少キツメでした。

もちろん、裏面も再現されてます。
裏面のリブ状で、多少表面側に影響も・・・。

ワイパーはボディ一体。

ボディ側面。

ドアノブ。

給油口。

サイドミラー。
根元から一体形状になっている。

ミラー面は、メッキパーツになっています。

サンルーフ。
縁の部分がボディ側にある。

ウィンドウ。

リヤのデフォッガーの再現はない。

ルーフ部分には、サンバイザー、室内灯がモールドされている。

リアバンパー。
ノーマルタイプ。

リアバンパー。
カスタムタイプ。
下部の太さが違っています。

テールランプ。
クリアパーツが2種類あります。

それに伴い、リフレクターも2種類あります。

箱絵に2種の製作見本があります。

デカール。

ダッシュボード。
メーター部分は別部品となっている。

メーターのパーツ。

メーターのデカール。

ステアリング。

コラム。

センターコンソール。

シフトノブと、サイドブレーキ。

フロントシート。

シート背面パーツ。

座面側面に調整レバー等があり、左右対称になっている。

ドライバーシート。

リアシート。

リアシート後部。

ドア、内張り。

フロア部分。

多少粗目のシボ加工がされている。

エンジンルーム。

エンジンヘッドカバー。
メッキ処理されている。

ヘッドに貼る、デカールですが・・・。

エンジン本体。

タイミングカバー。

オイルパン。

エキゾーストヘッダー。

カスタムのエキゾーストヘッダー

ミッションケース。

インテークマニホールド。
メッキパーツ。

ベルト&プーリー。

ラジエーター。

ファイヤーウォール。

マスターシリンダー。

ストラットタワーバー。

フロントサブフレーム。

タイロッド。

サスペンション、ドライブシャフト。

リアサスペンション。

マフラー、前側。

マフラー、後部。

ディスクブレーキ。

ホイール。
すべてメッキパーツ。
3種類あります。

タイヤ。

銘柄。

ナンバープレートのデカール。