File No.0122

MINI
COOPER
R50


其の壱、ボディ関係。


ボディ前部。
左:フジミ、右:レベル(以下、同)。


ボディ後部。


側面。
上:フジミ、下:レベル(以下、同)。




上面。



実車を24分の1で単純換算すると、
全長 : 151.0mm
全幅 : 70.4mm
全高 : 58.9mm
WB : 102.7mm



半分合成。
フロントを合わせる。
若干、レベルの方が長い。



実際にキットを測定(数値はおよそです)。
FUJIMI REVELL
全 長 142.6mm 143mm
全 幅 71.6mm 70.1mm
(W B) 102mm 102mm
全長は、ボディのみ。
全幅は、リヤフェンダー部分で。
WBはホイールアーチ頂点で目測。

さて、ボディ関係の細部を観察。


ボンネット。


インテーク部分の凹みがある。


ワイパーパネルの通気口。
フジミは六角形になっている。レベルは単純に斜めの格子になっている。


ワイパー。



フロント斜め。


フロント正面。
レベルには、エンブレムの凸モールドがある。


エンブレムのデカール。


グリル。
共に、メッキパーツです。
フジミは上下に分かれている。
各スリット部分は開口されてますが、
レベルの最下部は塞がっている。

クーパーS用。



ヘッドライト。
フジミは内部の形状はありますが、レベルのは横に仕切りがあるだけ。


ライトカバー。
フジミは横線のみ、レベルは横線縦線、楕円と確認できます。
レベルは上下逆かとw


クーパーSはカバーの一部に凹みがある。


実車のヘッドライト。



フロントバンパー。
グリルの部分、フジミはパーツを表面からで、レベルは奥より入れ込む形になります。


フロントバンパーのウィンカー。
フジミは円周状のラインがあり。
レベルは単純に凸レンズ形状。


バンパーのメッキ部分。





フジミのサイドシル。


フロントフェンダーのエンブレムとウィンカー部分。
フジミはボディにエンブレムとウィンカーが別々になっている。
レベルはすべて一体。


サイドミラー。
レベルのミラー面は少々凹凸がある。


ドアノブ部分。
凹みの形状に少々相違がある。


ドアノブ。


給油口。


クーパーSの部品。



リア。


車名のデカール。
字体は結構違っている。


リア斜め。


リアバンパー。


フジミのランプ関係。



テールランプのリフレクター。
レベルは奥行きがある。


テールランプのクリアパーツ。


実車のテールランプ。


リアワイパー。



ウィンドウパーツ。
フジミは4面共バラバラ。
レベルは一体。


レベルにはサンバイザーのモールドがある。


リアウィンドウ。



ナンバープレート。


ナンバープレートのデカール。






次へ(其の弐)



もどる。