File No.0115
TOYOTA
SOARER(Z30)
4.0GT-LIMITED
其の弐、内装・シャーシ関係。

ダッシュボード。
左:アオシマ、右:フジミ。

メーターデカール。

センター部。
フジミはセンターコンソールボックスの部分まで長い。蓋のパーツもある。

センター部分のパーツ。
4.0用と2.5用のパーツがある。
液晶のサイズに結構差がありますね。

GPSナビ画面は、アオシマのみ。

ステアリング。
フジミは中央部分が別部品になっている。

コラム。

ATレバー、サイドブレーキ。
アオシマが若干長めですね。

実車のダッシュボード周り。

バックミラー。

フロントシート。
背もたれ部分の裏面の部品は共にありますが、フジミのヘッドレストの裏面は凹のまま。
また、フジミは座面がフロアと一体となっている。

リアシート。
ヘッドレストの形状に相違が見られます。

フロア。
アオシマはセンターコンソールボックスはフロア側にある。

後部のスピーカーパネル部分。
アオシマは中央部分が別部品になっている。
スピーカーの形状も相違がある。

ドア内張り。
アオシマは別部品。
フジミはバスタブ形状で、上部の一部が別部品になっている。

シャーシ。
フジミは共通シャーシとなっている。
アオシマも、何かと共通?

フロントのラジエーター。
フジミはシャーシと一体。

フロントアンダーカバー。
表面の模様は似ていますがー。

マフラー関連。
フジミは無理に共通シャーシに合わせているので、形状は・・・な、状態。

マフラーカッター。
アオシマはメッキ処理されている。

リア、スペアタイヤの形状部分。
まあ、なんとなく似ている。
フジミはリヤサス、デフの部分が一体になっている。

アオシマのリヤサス。

アオシマのエアサス。

アオシマのブレーキディスク。

ホイール。
フジミはセンター部分に、マークがある。

実車のホイール。

アオシマのマークはデカールとなる。
小さい方は、ステアリング用。

タイヤ。
フジミが大きめ。

銘柄。
| AOSHIMAI | FUJIMI | |
|---|---|---|
| ホイール径 | 18.3mm | 18.6mm |
| タイヤ外径 | 24.0mm | 25.6mm |
| タイヤ幅 | 10.9mm | 10.9mm |
実車のサイズは、
215/60R15 90H
とのコトです。