File No.0113
HASEGAWA
ISUZU
117COUPE
EARLY VERSION
中身を見てみます。

ボディ、ランナー大小11枚、タイヤ、
ポリキャップ、デカール、ともちろん取説。

ボディ前部。

ボディ後部。
ボディがA部品となる。

C部品。
シャーシ、フロア他。

D部品。
エンジン下部、リア足回り他。

E部品。
フロントボディパネル。

L部品。
ダッシュボード、ドア内張り、ホイール他。

N部品(上側)、Q部品(下側)。
N部品:前後シート、ワイパー他。
Q部品:フロントシート背面、リアブレーキ他。
部品請求は別々になる。

YA部品(上側)、YB部品(下側)。
共にメッキパーツ。
YA部品:バンパー、フロントグリル、フェンダーミラー、ホイールカバー他。
YB部品:メッキモール、バックミラー、ドアノブ他。
こちらも、部品請求は別々になる。

ZA部品(右側)、ZC部品(左下)、ZD部品(左上)
共に、クリアパーツ。
ZA部品:ウィンドウ関連。
ZC部品:ウィンカー、テールランプ他。
ZD部品:ヘッドライト。
こちらも、部品請求は各別々になる。
ZA部品は共通部品となる。

ポリキャップ。

タイヤ。
品番:T113。
TPEとは、エラストマー樹脂で、
正式名称はThermoplastic Elastomers。
横の番号はキャビティ番号で、おそらく1~4までかなと思われる。
プラスチック成形金型で、1ショットで成形加工できるキャビティの数を、
番号を付けて区別する。
任意に4個を袋詰めするでしょうから、
必ず1~4まで揃っているとは限らない。

デカール。

取説。