File No.0092
NISSAN
INFINITI Q45
其の壱、ボディ関係。

ボディ前部。
左:アオシマ、右:フジミ(以下、同)。

ボディ後部。

側面。
上:タミヤ、下:アオシマ(以下、同)。

上面。
アオシマにはサンルーフがある。
実車を24分の1で単純換算すると、
全長 : 212.1mm
全幅 : 76.0mm
全高 : 59.8mm
WB : 120.0mm

半分合成。
フロントで合わせる。
基本、長さはほぼ同じ。
トランクの長さに若干相違がありますね。
| AOSHIMA | FUJIMI | |
|---|---|---|
| 全 長 | 210mm | 211mm |
| 全 幅 | 76.3mm | 77.8mm |
| (W B) | 120mm | 120mm |
さて、ボディ関係の細部を観察。

ボンネット。
プレスラインがアオシマの方が、若干ハッキリ目。

フロント斜め。
七宝焼きエンブレム。
アオシマは別部品、フジミは一体なってます。

七宝焼きエンブレム。
アオシマは、メッキパーツとなり、インフィニティマークが有り無しがある。
無し様に、デカールがある。
フジミはボディと一体で、デカール処理となる。
枠の中の模様が結構再現されています。
模様の細かさは、アオシマです。
ちなみに、下段左は、実物の写真です。

ヘッドライト。
形状的に、アオシマは四角く、
フジミは丸っこい。
アオシマには、スリットマスクの部品もある。

フロント下部。
実車はフロントの下部が結構内側まで入り込んでいます。
で、アオシマは一体で処理、フジミは下部を分割している。

フロント正面。
アオシマは角張った感じで、フジミは丸味がある感じ。

実車の画像。

フロントサイド。
アオシマは真っ直ぐに下がって行く感じで、
フジミはなだらかに曲がりつつ下がって行く感じ。

ドア部分。
サイドのモール部分、アオシマは凹み気味で、
フジミは平面的で少々太目。
ドアノブは、アオシマが凸、フジミは平面。

リヤサイド。
Cピラーの感じが少々の相違。

ボディサイドの反射板。
アオシマはボディと一体ですが、
フジミはクリアーパーツがある。

アオシマには、デカールが用意されている。

リヤクォーターウィンドウ。
後部の処理に相違がありますね。

トランク。
ウィンドウの曲がり具合に相違があります。
また、フジミのには、アンテナがあります。

給油口。

リヤ。
フジミの方が厚みがある感じに見えます。

リヤ正面。
ナンバープレート設置凹みの周囲の段差、
アオシマは上部無しで左右のみ。
フジミは上部が細い凸があり、左右はアオシマ同様。

実車の画像。

テールランプ。

端っこ拡大。

アオシマには、デカールもある。

Q45のデカール。
10、11番がアオシマ、14番がフジミ。

INFINITIのデカール。
12、13番がアオシマ、7、8番がフジミ。

ナンバーデカール。
上段:アオシマ。
中段、下段:フジミ。
アオシマは、945(キュウヨンゴー)で、分類番号は3桁。
フジミは、45(ヨンゴー)、分類番号は2桁。

前上面。
アオシマの方が、バンパー角Rが小さめ。

後上面。
こちらは、フジミの方が若干?

フェンダー具合。
フレアの具合は、アオシマが大きめ。