File No.0009
FUJIMI
Ferrari F430
CHALLENGE
通常品、OP仕様と違う部分のみ掲載します。

ボディ。
ノーマルと適当に流用かと思いきや・・・。

何処が違うかわかりますか〜?
しょーさいは、ページ下方へ。

追加ランナー。
室内関係と、メッシュ部品等。

シートとステアリング、バックミラー。

ローター、ロールバー、補強フレーム等。

ウィンドウ。

ホイール、キャッチピン、マフラー等。

専用デカール。
国内用のナンバーデカールもある(使う?)。

タイヤデカール。
タミヤみたいな感じですが、使い勝手は不明。
あと、取り説もその点は違っています。
画像無し・・・・・(^^;
各部詳細。
ボディ変更点。

フロントは、チャッチピン設置の凹み追加。

給油口の穴追加。

リヤにもキャッチピン設置の凹み追加。

コレがキャッチピン。

最大の変更点。
ノーマルのと大幅に違う箇所です。
中央部に下の部品が入る。

改造を考えていた頃の悩みドコロでした。

フロントメッシュ部品は、
牽引フックの取り付けの凹みも出来ている。

ドアミラーは今回クロ成形。
しかし、これシロにするんでしょーに・・・。
室内関係。

ダッシュボード。
ちゃんと変えてあります。

ドアの内張も!

室内フロア部品。

専用シート。
2脚付き。

ブレーキディスク。
これも、新規部品。
穴の配列はどーなんすかね??
パターンしている?

ロールバー。
結構複雑な形状しています。
ちゃんと合うのだろうか・・・。

ウィンドウパーツ。
ちゃんとスライド窓になっています!
シボの表現だけですが・・・。

ホイール。
これも、新規ですがOP仕様と同じ?
箱のサイズはノーマルと同じなのにランナーが増えています。
店頭で下手にいじると収まり切らなくなるのでご注意を(笑)。