File No.0105
NISSAN
CEDRIC/GLORIA(Y31)
GranTurismo SV
其の弐、内装・シャーシ関係。

ダッシュボード。
上:アオシマ、中・下:フジミ(以下、同)。
フジミは「左ハンドル」仕様もある。

ダッシュボード、凹凸具合。
アオシマは少なく、フジミはハッキリしている。

センター部分。

メーターデカール。
針の色が違いますね。

ステアリング。
左:アオシマ、右:フジミ(以下、同)。
フジミはブロアム仕様のがある。

ステアリングコラム。

実車の。

フロントシート。
左:アオシマ、中:フジミ、右端:アオシマ不使用の。

実車の。
フジミは、レザータイプか。

フロア。
フジミは、バスタブ形状。

センターコンソール。

シフトレバー。

アオシマには、8mmビデオ等の部品もある。
センターコンソ-ル後部に設置し、後部座席用ですね。

後部シート。

後部座席の後部。

ドア内張。
右は実車。
フジミはバスタブ形状で最低限の再現。

バックミラー。
アオシマはメッキパーツ。
フジミは、最近入手のキットでは、足が成形不良がありました。

シャーシ。
共に、共通部品となっている。

マフラー部。

後部、タイコ部分。
排気系統の取り回しは似ていますね。
フジミの方は長めです。

フロント足回り。

後部、スペアタイヤ部分。

ホイール。
左2個:アオシマ、右2個:フジミ。
アオシマは前後で幅が違う。
フジミは、センターキャップが別部品(右のは使わず)。

センター部分に貼る、デカール。
アオシマは同じシルバーを貼ったら、分からなくなりそう。
フジミは凹み文字があるのに、デカールがある。

タイヤ。
左・中:アオシマ、右:フジミ。
アオシマは前後で幅が違う。

メーカー銘柄。
アオシマは、ヨコハマ。
フジミはブリヂストン。
| AOSHIMA | FUJIMI | ||
|---|---|---|---|
| ホイール径 | F | 18.1mm | 18.4mm |
| R | 18.0mm | ||
| タイヤ外径 | F | 26.0mm | 25.5mm |
| R | 26.3mm | ||
| タイヤ幅 | F | 9.5mm | 11.0mm |
| R | 12.0mm | ||
実車のサイズは、
205/65R15 とのコトです。