File No.0098
TOYOTA
SOARER
(Z20型)
其の弐、内装・シャーシ関係。

ダッシュボード。
左:タミヤ、右:フジミ(以下、同)。
フジミは中央下部が別部品となっている。

実車です。

メーターのデカール。
左上:タミヤ。
左中下:フジミ前期、右中下:フジミ後期。

実車の写真です(上:前期、下:後期)。
フジミの白背景のは、見つからず・・・。

中央下部。
シフトレバー付近。

エレクトロマルチビジョンのデカール。
タミヤは画面のみなので、一回り小さい。
フジミ(中)は、高速の道路地図(簡易版)かと思います。
フジミ(右)今風のカーナビになってます。

センターコンソール。
タミヤは、一部フロアと一体。
フジミはシフト部分と一体です。

ステアリング。
左:タミヤ、中:フジミ(前期)、右:フジミ(後期)。

実車の、前期、後期。

コラム。

シフトレバー。

サイドブレーキ。

フロントシート。
タミヤは細目ですね。
フジミは、ゴッツい感じ。

リアシート。
タミヤはフロアと一体。

ドア内張。
タミヤ、こちらもフロアと一体。

フロア。
タミヤは、バスタブ状の部品がある。
フジミは、シャーシの上面が直接フロア面となる。

バックミラー。
フジミはステーが長い。

シャーシ。
フジミ、ミッションとドライブシャフトは一体となっている。
フジミの板シャーシは割愛。

シャーシ、フロント部。
エンジン設置方法が異なります。
タミヤは、足回り関係にエンジンを載せて、シャーシに取り付ける。
フジミはエンジンをクルマとは別に置き台に展示するコトも選択可能で、
エンジンを入れないで組むこと、可能となっている。
よって、フジミのミッションはシャーシと一体となっている。

シャーシ、中央部分。
長丸の感じとかは似ていますが、タミヤは凹みフジミは周囲が凸となっている。

シャーシ、リア部分。
燃料タンク。
フジミはあっさり気味。

フロントアンダーカバーと、サスアーム。
フジミは部分的に開口されている。

リアサス。

分割の違いがあります。

サスペンションのショック。
タミヤはエアサス状態ですが、フジミはコイルバネで、従来の形。

ブレーキディスク。
タミヤは一部品。
フジミは、ディスク、中央部、背面部と部品が分かれている。

エンジン正面。
「7M-GTE」の文字は、タミヤが凸モールドで、フジミはデカールとなっている。

ファンベルト。
フジミは。一部エンジン正面部品側にある。

エンジン部分。
タミヤは、一体化している。
フジミは本体、ミッション等分割されている。
エンジンを搭載する場合、ミッション部品が余剰となる。

シリンダーブロック。
タミヤはあっさり気味です。

冷却ファン。
フジミの表面側は細かく再現されている。
タミヤはのっぺり。

ヘッドカバー。
幅と長さの比率に違いが見られます。

ターボチャージャーと、エアクリーナー。

サージタンク、インテークマニホールド部分。

インテークマニホールド。
タミヤはサージタンクより先は別部品ですが、
フジミはサージタンクの先にインテークマニホールド一部があり途中から別部品になっている。
タミヤは、6本の内、外2本は外側に扇状に広がり、中2本は平行になってます。
フジミは外2本は平行に広がり、中2本は内向きになってます。

ブレーキシリンダー。

オイルフィルター。
タミヤはエンジンと一体となっている。

エキゾーストマニフォールド。

ドライブシャフト。
タミヤは単体で、フジミはシャーシと一体。

マフラー。
共に、殆どが一体となっている。

各部分。
触媒、サブマフラー、メインマフラー。
フジミには、マフラーカッターに金属パイプが用意されている。

ラジエーター。
フジミの両脇には、エンジンの隔壁?が付いている。

ラジエーター上部。
フジミ(左下のみ)は、一体の部品がある。
タミヤ(残り3枚)は、ボディに上部プレートがあり、
ラジエーター、ホースが別部品になっている。

バッテリー。

ワイパープレート。
タミヤはボディに一体、フジミは単体の部品がある。

ホイール。
左より、タミヤ、フジミ(前期)、フジミ(後期)、実車。
タミヤは、センターキャップ(単に円状板)。
フジミ(前期)が唯一中央にソアラマークある。
他は、デカールも無い。

タイヤ。

タイヤ銘柄。
タミヤは、PIRELLI P6 205/60R15 89H。
フジミ(前期)は、PIRELLI CINTURATO P7 225/50VR15
フジミ(後期)は、ADVAN 2265/60HR14、195/60HR14 HF TYPE-0 となってます。
| TAMIYA | FUJIMI(前期) | FUJIMI(後期)(F/R) | ||
|---|---|---|---|---|
| ホイール径 | 17.4mm | 18.5mm | 18.4mm | 18.2mm |
| タイヤ外径 | 24.9mm | 25.1mm | 24.7mm | 24.9mm |
| タイヤ幅 | 10.6mm | 10.8mm | 10.7mm | 12.9mm |
実車のサイズは、
215/60R15
とのコト。