File No.0082
AUDI
QUATTRO
RALLY
其の壱、ボディ関係。

ボディ前部。
左:タミヤ、右:エッシー(以下、同)。

ボディ後部。

側面。
上:タミヤ、下:エッシー(以下、同)。

上面。
実車を24分の1で単純換算すると、
全長 : 183.5mm
全幅 :  71.8mm
全高 :  56.0mm
WB : 105.2mm

半分合成。
フロントウィンドウ上端を合わせる。
タミヤはフロントが長め、エッシーはリヤが若干長めって感じですね。
| TAMIYA | ESCI | |
|---|---|---|
| 全 長 | 180mm | 179mm | 
| 全 幅 | 73.3mm | 74.1mm | 
| (W B) | 106mm | 106mm | 
さて、ボディ関係の細部を観察。

ボンネット。
タミヤはエンジン再現もあるので、切り離せるようになってます。

フロント斜め。
タミヤはバンパー別部品となっている。
ロードバージョンで、バンパーを入れ替える為。

バンパー正面。
タミヤのには、開口部が無数にある。

グリル。
タミヤはライトが左右1灯となっている。
エッシーは市販車と同様に左右2灯ずつとなっている。
また、グリルとライト部分は別部品(メッキ無し)です。

ラリー用のライトポッド。
共に左右3灯ずつですが、
タミヤは3灯一体で、エッシーはバラバラ。
エッシー取り付け位置も曖昧。

ライト部品。
タミヤはクリヤー部品か、フタ部品か選択。
エッシーはクリヤーパーツのみ。

Aピラー。
エッシーが太めです。

サイドミラー。
エッシーは市販車的、タミヤはラリー仕様となっている。

フロントフェンダー。
そんなに相違は無さそうですね。

ドア部分。
エッシーの窓枠が若干太めです。

リヤフェンダー。
クォーターウィンドウ後端の形状に相違があります。

タミヤには、オーバーフェンダーの部品がある。

後部にあるスリット?状の部分。

コレが、実車。
タミヤの方が凹んでいますが、前に伸びる2本の溝?がない。
エッシーはスリット部分は凸になっていて、さらに2本の線もあるがコレも凸。

給油口。
タミヤは上部がスリット部分に付いている。
指を入れる凹みもある。

後部。
トランク下の横スリット状の部分がエッシーは若干凹んでいる。

実車こんな感じ。

リヤテール。
タミヤの方が「COUPE」文字がしっかり見える。
エッシーにも文字はあります。

リヤウィンドウとトランク。
エッシーにはリヤスポの取り付け穴がある。

リヤスポイラー。
タミヤの方が立体的。

ウィンドウ部品。
共に、4面一体。

ワイパー。
タミヤはフロントのみ、エッシーはリヤもある。