File No.0071
PORSCHE
BOXSTER
(986型)
其の壱、ボディ関係。

ボディ前部。
左:タミヤ、右:レベル(以下、同)。
タミヤはバンパーが別部品になっている。

ボディ後部。
リヤバンパーも別部品となっている。

側面。
上:タミヤ、下:レベル(以下、同)。

上面。
実車を24分の1で単純換算すると、
全長 : 180.0mm
全幅 : 74.2mm
全高 : 53.8mm
WB : 100.6mm
| TAMIYA | REVELL | |
|---|---|---|
| 長さA | 48.2mm | 48.7mm |
| 長さB | 80.5mm | 83.9mm |
| 長さC | 44.4mm | 41.8mm |
| 全 幅 | 75.2mm | 73.6mm |
| (W B) | 100mm | 101.5mm |
さて、ボディ関係の細部を観察。

ボンネット。
タミヤにはエンブレムの凸がある。
レベルは無い。<シールはある。

ヘッドライトカバー。
タミヤは境界部分がハッキリしている。
レベルは裏面のモールドがハッキリしている。

ヘッドライトリフレクター。
レベルの方が、メタリック感は良いですが、
深さが無いし、ちょうど突き出しピンの跡がある。

フロントバンパー。
タミヤは、左右下部のスリット部分が開口されている。

フロントウィンドウ。
レベルはウィンドウ枠が一体。

サンバイザー。
共に、枠にあります。
レベルの方が、短め。

給油口。
タミヤが若干長め。

ドアノブと後部の開口部。
ドアノブ、タミヤの方が、枠線がありハッキリしている。
タミヤは開口部分が別部品となっている。
スリットの数は同じですね。

サイドミラー。
タミヤは基台の部分が一体(左)。
レベルは基台がボディに一体となっている(中央、右)。
タミヤはミラー面が別にありますが、レベルには無し。

リヤ。
フード開口部の形状に少々相違がありますね。

ハイマウントストップランプの凹み形状がちょい相違がありますね。

テールランプ。
レベルはクリヤーレッドで成形されている。
表面状態も違いますね。

リヤバンパー。
レベルには、オーバーライダー?(5マイルバンパー?)がある。

リヤフードにある「Boxster」のロゴ。
共にある。
多少、字体に相違がありますね。