File No.0042
ALPINE RENAULT
A310
其の壱、ボディ関係。

ボディ前部。
左よりニチモ、エアーフィックス(以下、同)。

ボディ後部。

スケールで比較。
上よりニチモ、エアーフィックス(以下、同)

上面より。
実車を24分の1で単純換算すると、
全長 : 174.2mm
全幅 : 68.3mm
全高 : 47.6mm
WB : 94.6mm
と、換算してみましたが、どれも標準ベースなので、
キットは、でかいオバフェン付きなので
幅は参考にならないでしょうね・・・。
| NICHIMO | AIRFIX | |
|---|---|---|
| 全 長 | 174mm | 174mm |
| 全 幅 | 73.7mm | 70.3mm |
| (W B) | 95mm | 94mm |
さて、ボディ関係の細部を観察。

ボンネット。
大まかには似ていますね(当然か・・・)。
開口部の両角にRが有るか無いかとか、前側のラインが直線か否か。
上面左右の、インテークの形状。
上面と側面の稜線のあり方と。
違いが見られますね。

前面。
ヘッドライトの縦幅にかなりの相違が有りますね。
ニチモはライト関連のパーツはありますが、
エアーフィックスは前面のカバーのみしかありません。

後部。
ニチモが下がり気味に見えますが、後部に若干長いので、そのように見える感じです。
横に走るライン位置にも相違が見られます。
リヤのオバフェン後部の処理が、ニチモはボディに沿って処理されていますが、
エアーフィックスのはブツ切り状態です。

リヤフェンダー上部より。
ニチモは前面の開口部が再現されています。
こちらは、フロントと違い、ニチモは稜線がハッキリしており、
エアーフィックスのほうが稜線はハッキリしていません。

側面。
ニチモの方が厚めですね。ホイールアーチも大きめ。
サイドウィンドウ前側の上がり具合、
リヤオバフェン前側下部の形状に相違が見られます。