File No.0040
FUJIMI
Ferrari
F40
中身を見てみます。

ボディ、ランナー3枚、ホイール&タイヤ、
金属シャフト2本、ポリキャップ、デカール、メッシュと、もちろん取説。

ボディ前部。

ボディ後部。
下部は別部品となる。

A部品。
シャーシ、足回り、シート、ステアリング等。

B部品。
フロア、ドア内張、エンジン上部等。

G部品。
ウィンドウ・ライト関係。

W部品(ホイール)+タイヤ。

ポリキャップ、金属シャフト2本。
ココで気付くこと。
フジミのF40、今のキットはフロントタイヤがステアしますが、
初期版においては、固定式でした。
ですので、ココで取り上げたキットは、
箱絵からして初期版なので、
金属シャフトが2本入っているコトになります。
取説で。

上:初期版、下:現行版。
ランナーで。

上:現行版、下:初期版(以下、同)。

左:現行版、右:初期版(以下、同)。
コレに伴い、フロントサスアームの上下の受けが
四角から丸穴に変更されている。

ロアアーム。

アッパーアーム。
また、フロントのディスクブレーキの裏面が簡素化されている。

左の2個がリヤ用、右の2個がフロント用。
他にもランナーの追加が見られます。

ペダルのショート防止で中央にランナー追加。

コラムのレバーのショート防止か?
シフトレバー周囲にランナー配置。

デカール。

メッシュ。

メッシュの型紙。

取説。